クシマクロダイエット
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する
15: きゃら(16:00:34)
マクロビデリ体験しました!!
体重は3キロしか減りませんでしたが、見た目がかなり変わりました。
体脂肪−5%です。
それから外食ばかりですが、増えません^^
あと、鼻炎も解消しました。
高いけど、やってよかったです♪
14: のりのり(20:39:48)
8日間しました、2キロ程度落ちました、今回で2度目です、初回の時の方がもっと落ちて
終わった後が、大事です、肉を控えて、お酒も、小腹が空いたらシンデレラ・ドリィムという
玄米の缶ドリンクを飲み。リバウンドをしない様に1ヶ月程気お付けたら
.尚いいと それに運動すると落ちますよ お金掛けて成果を打さないと
13: toku(08:25:03)
MEGUMINさん
クシマクロダイエットについての、情報交換掲示板が見つかりましたので、お知らせ致します。
参考にされてみたら如何でしょうか?
また、玄米は非常にバランスの良い、低インシュリンダイエットに最適な穀物の一つですが、口の中でどろどろになるまで噛んでのどに流し込まなければ、胃腸に負担を与え健康を害することにもなりかねませんので、最低でも一口30回から40回噛んで食べられることをお勧め致します。
胃腸が弱れば、ダイエットには効果があっても、美容・体調に対して弊害が起こりかねません。
クシマクロダイエット情報交換
http://diet.miyabi.com/log/5865.html
12: MEGUMIN(20:57:21)
ところで、クシマクロダイエットをネットで検索していると、35000円のタイプと43500円のタイプとがあるのですが、内容がどう違うの?内容数?誰か知りませんか?
11: MEGUMIN(19:12:52)
TOKUさん、詳しい情報ありがとう。わたしもチャレンジします!目標10キロ!
10: toku(23:34:22)
甘い野菜のスープ
たまねぎ、かぼちゃ、にんじん、キャベツを、同分量それぞれみじん切りにして、混ぜないように重ねて鍋に入れます。
それに二割増の水を鍋ぶちから注ぎ、強火にします、沸く寸前で弱火にして30分煮出します。
こして、スープのみを飲みます。(冷まして冷蔵庫で保管、2日以内に飲みきる)
クシマクロビオティックの定番、甘い野菜のスープ・・・・
甘い物が欲しい時飲んだり、食事の際に毎食飲む事により、不自然な甘い物が欲しくなくなる。
マクロの基本食
ひじきレンコン、小豆かぼちゃ、金平、各種玄米のおかゆなど・・
これらが、クシマクロダイエットの主な内容です。
9: toku(23:15:04)
はじめまして、クシマクロダイエットたしか、アニューで、売り出していると思います。
アニューのサイトを検索されてみたら如何でしょう?
数年前、クシミチオ先生がアニューの顧問を、された時に、アニューが売り出した物があります。
その他にも、マクロビオティックダイエットが、通信販売メーカーから売り出されています。
通信販売の方は、安くお手ごろになっています。
通信販売の方は、有名スーパーモデルのマクロビアンが考えた物です。
内容は、どちらも似ていて効果は同じだと思います。
確か、大手通販から出ているはずです。
どちらも、マクロビオティックの理論に基づき調整されています。
双方、味の方は、あまり美味しいとは言えません。
誰にでも簡単に作れる物ですから(マクロビオティックの基本食)
ダイエットメニューを確認して
マクロビオティックのサイトを検索して、レシピを見て自分で作るとお得です。
あと安く上げるには、大手通販を検索して見てください。
(通販会社を忘れてしまって・・・ここでは申し上げられません・・ごめんなさい)
8: MEGUMIN(22:20:21)
こんにちは。
クシマクロダイエットってどんなの?
詳しいやりかたがわかるサイトとか問い合わせ先があったら教えてください!
7: 名無しベジタリアン(19:44:58)
クシマクロダイエットって、良さそうだけど高いよね(^^;)
貧乏だから、やっぱり自分で献立を工夫してダイエットするしかないかなぁと
思ってます。
お料理の手間が省けるのはとても魅力的なのですが・・・。
6: nao(01:37:24)
その後いかがですか?
私は1ヶ月が過ぎ8キロくらいに留まりました。
で、欲が出てもう一度はじめて5日目。10キロ達成。
体重が落ち始めたら周りには動じない神経まで鍛えられてきましたよ。(笑)
次のページ