レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る

仙台から万博へいっしょにいきませんか?
1 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月02日(土)02時04分37秒  

仙台近辺に在住の方で、仙台から万博にフェリーでいっしょにいってくれるひとはいませんか?
行きたいのですが、いっしょに行く人がおらず、
ひとりで万博会場を歩き回るのも嫌なため、
いっしょに行ってくれる人を募集しています。
予算は交通費と万博の入場料や食費も含めて20000〜25000円くらいで足りると思います。
2泊3日(フェリー内で宿泊です)。
フェリーについては、キーワード”太平洋フェリー”で調べてください。
7月21日まえまでに、出発したいです。料金が安いから。

希望する人は、
○できればベジタリアン(肉、魚は食べない、卵・牛乳についてはそれぞれ)、
または、ベジタリアンを理解できる人。
○やさしい
○悪口を言わない
○バカにしない
○友達がいない
○年齢は、私(男、23歳)と近い人、+−2歳くらい。
です。もしいれば、連絡ください。


2 名前 : qakira   投稿日 : 2005年07月02日(土)22時05分51秒  

フェリーの旅って日数の割に安くつきますよねぇ。
船旅自体が好きな人には最適ですね。


3 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月07日(木)05時25分18秒  

はじめまして AND レスありがとうございます。qakriaさん。
qakiraさんは万博に行かれましたか?
もし行かれたなら、よかったところやベジタリアンでも食べれるレストラン
など、教えていただけませんか?

いいですよね、万博(と私は思う)。めったに出現しないテーマパークですから・・・。


4 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月07日(木)05時27分43秒  

ここ何日か、掲示板にアクセスできませんでしたよね。
このスレをたてたすぐあとだったので、
やっべー、変な書き込みしたからかな?
と心配しておりました。


5 名前 : qakira   投稿日 : 2005年07月15日(金)21時33分43秒  

ちょっと掲示板がトラブってました。すみません。

トヨタ館とかは人気が有りすぎて3時間くらい待たないと入れないみたいですね。
人気のあるところを見るなら早朝から会場入り口に並んだほうが良さそうです。
博覧会って子供の頃に行ったっきりだなぁ。
大阪万博のように何十年経っても語り継がれるような万博なら行っておきたいですよね。


6 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月27日(水)17時34分41秒  

行ってきました。万博。

食事は、某掲示板で紹介されていた、遊びと参加ゾーンの地球市民村にある、
ナチュラルフード・カフェ&オーガニック・ガーデン(http://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E7/grm_042245.html)
で無難に済ましてきたので、万博での新しいレストラン情報はありません。ごめんなさい。

私なりの万博の感想は、”ディスプレイと骨に頼りすぎ”という感が強いです。
どこでもドアならぬ、”どこでも液晶ディスプレイ”という感じで、
おもしろいアイデアもあまりなく、なんかつまらなかった気がします。
ただ、私が行った日(皇太子夫妻もいらっしゃったようです)は、連休明けということもあってか、
添乗員さんによると、とてもすいていたらしく、長久手日本館やら、大地の塔やら、夢見る山やら、
超伝導リニア館やら、ワンダーサーカス電力館やら、・・・いろいろ行けました(すいていたものばかりですが・・・)。
トヨタ館はさすがに混んでいたので、行くのはやめました。

まあ、万博は置いておいて(?)、
私が言いたくてしょうがないのは、船(フェリー)って最高!ということです。
話が東北近県の人限定になってしまいますが、
仙台から名古屋まで、往復2泊3日で13,800円!!ですよ!
(http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/07s_guide/sendai.html)

料金には、往復のフェリー料金(2等客室利用)、名古屋港から万博会場間の往復貸切バスの料金、
万博入場券、および旅行保険が含まれています。2等客室利用の場合、避難所みたいな大広間で雑魚寝なので、
個室のほうがよい人はさらに料金が高くなります。女性専用の客室もあります。
ご飯代は含まれていないので、別途かかります。
(夏休み期間中である7/22〜8/28の間は、料金が約1.5倍となって19,800円となってしまうので、
もし利用されるなら9月になってからがよいと思います。)

新幹線で仙台から名古屋まで行こうとすると、だいたい片道だけでも2万円くらいかかります。
飛行機ではどのくらいかかるか分かりませんが、けっこうかかるでしょう。
高速バスで行くツアーがあるかもしれません。その場合、料金は安いかもしれませんが、
せまい座席でほとんど座っていないといけないんじゃないかとと思います。
ところがどっこい、フェリーの場合、
走れるくらい広い甲板に24時間でられて散歩もでき、あたり一面海の景色を見ることができるし、
夕陽が沈みゆく光景はきれいです。朝は日の出も見られます。
普通のホテル並みに広くてきれいな大浴場で、海をみながら24時間風呂に入ることもできます。
小さな映画館のようなところがあり、そこで映画を見ることもできます。船の内装もきれいでした。
夜にはショーがあります。このショーもちゃちなものではなく、ちゃんとしたプロが演奏してくれます。
私がのったときは、バイオリンとピアノでマイウェイやら、なにやら(曲名を覚えていません)を
一時間くらい演奏してくれて、すごくよかったです。
まさに、動くホテルです。
名古屋を出港するのは20:00と遅いのですが、出港するときの名古屋の夜景
(名工大橋やら、遠くでわずかに見える万博の会場やら)もとてもきれいでした。
もう一度いいますが、これで13,800円ですよ。奥さん。
私はこの太平洋フェリーという会社となんの関係もありませんが、
この安さとサービスに感動したので言わせてもらいます。
フェリー最高。太平洋フェリー最高と。

東北近県にお住まいの方で、これから万博に行こうとお考えの方は、
この太平洋フェリーの仙台〜名古屋間の船を利用することを考えてみてはいかがでしょうか?

これでは、ベジタリアンとなにも関係ないのでもう少し書かせてもらいます。
食事についてなのですが、フェリー内には食事をするところが二つあります。バイキング形式のレストランと、
喫茶店のような軽食が食べれるラウンジです。バイキングは朝・昼が900円、夜が1800円でした。
ベジタリアンの場合、バイキングでいろいろな料理があってもほとんど食べれない!ので、やめたほうがよいと思います。
すごく損した気分になりますので。
私は一度だけ昼のバイキングを利用しましたが、そうめんもだめ(めんつゆに含まれると思われるかつおダシのため)、
肉料理もだめ、カレーもだめ、たこやき風のシュウマイの揚げ物(だったかな?)もだめ、これもだめ、あれもだめ、と
ほとんどサラダバーの千切りキャベツとゆでたブロッコリーととうもろこしを小さくしたような野菜ばかり食べていました・・・。
なんのためにこんなことしているんだろう?とかなしくなりました。
ベジタリアン用のメニューがあるとよいのですが・・・。

このように、バイキングは利用しないほうがよいので、ねらい目は軽食です。
おにぎりがあります。一個150円。これがあるので、なにも食べるものがない事態にはならないと思います。
他の軽食として、うどん、そば、カレー、ピラフとあるのですが、ほとんどの人は、食べれないでしょう。
あとは、食べ物を持ち込んで、なんとかしのぐしかないでしょうね。
ベジタリアンって本当に大変です。ベーガンだったら、もっと大変でしょう。ベーガンの人ってほんとすごいと思います。

その他、自販機で売られているジュース等については、すこし高くしているのかな?と思っていたらそんなことはなく、
通常価格の120円でした。こんなところもいい!

太平洋フェリーのホームページ
(http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/top.html)

以上、管理人様、失礼いたしました。



7 名前 : Mac   投稿日 : 2005年07月27日(水)22時25分14秒  

こんにちは、fuolさん。

大変食事に困られたようですね。
fuolさんはとても勇気があると思います。
私なんか最初からあきらめて絶対どこにも遊びに行きませんから。
まあ、お弁当を作っていければ何とかなりますが、日帰りでしょうね。

―私は一度だけ昼のバイキングを利用しましたが、そうめんもだめ(めんつゆに含まれると思われるかつおダシのため)、肉料理もだめ、カレーもだめ、たこやき風のシュウマイの揚げ物(だったかな?)もだめ、これもだめ、あれもだめ、とほとんどサラダバーの千切りキャベツとゆでたブロッコリーととうもろこしを小さくしたような野菜ばかり食べていました・・・。なんのためにこんなことしているんだろう?とかなしくなりました。ベジタリアン用のメニューがあるとよいのですが・・・。

この気持ちすごく分かります。
スーパーにいて何百回も商品の裏の原材料表示を見て、全部だめな時や
料理店の外のメニューを見ている溶きに思うのと同じ気持ちです。
めんつゆなどの日本料理に鰹だしを使う必要はありません。カレーはVeganの食事です。
どこへ行っても最低1品ぐらいはちゃんとしたVegetarianの食事を扱っていて欲しいですよね。

ご苦労様でした。fuolさんが食事以外の面で楽しめたことを願います。


8 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月28日(木)22時27分04秒  

>fuolさんはとても勇気があると思います。
いえいえ、勇気なんてないですよ。
ただ、甘いだけです。嫌な言われ方で言えば、ずるいとか、偽善だとか、都合のよいように変えている、ということです。

一日目の昼と晩は、持ち込んだパンでしのぎました。
二日目は、朝はなし、昼は万博会場で、としたのですが、
晩は特に用意していなかったので、晩御飯をどうしようか考えました。
軽食でおにぎりがあることを知りませんでしたので、
”はたして、きょうは断食にすべきか、それとも、・・・エビなら食べてもいいんじゃないか?
エビは脊椎動物じゃないんだから、それほど痛みのことを考えなくても・・・。
ということにして、エビピラフを食べてしまおうか?極力食べないように努力はしたんだし・・・”
と正直言って悩みました。結局、おにぎりがあることがわかったので、おにぎりを食べましたが・・・。

他のベジタリアンの人はこんなことをしないかもしれませんが、
私はこの”制限をゆるめる”という都合のよい考えをするので、行けるだけなんです。

また、”なにがなんでも、肉・魚、およびそれらのエキスを含むものは食べんぞ”ということはしていません。
肉・魚を含むと思われる料理を注文しないようにはしていますが、それでも頼んだ料理にそれらが含まれていた場合、
残すようなことはしません。そもそも、家でも外食でも、肉を含む・含まないにかかわらず、食べ物を残すようなことは、
(かならずといってもよいほど)しません。腐っていたり、虫が入ってでもいないかぎり。もったいないから。
たとえおなかがいっぱいで食べれなくても、がまんして食べるか、少し時間をおいてから食べます。
残しているひとをみると、”なーーに残してんだ!!!もったいないだろーが!”と思います。
肉を残しても死んだものが救われるわけではないし、食べてしまったほうが残してゴミにしてしまうよりかは”マシ”だと思うから。

そもそも私の場合、ベジタリアンであるのも、嫌嫌やっているところがあります。
肉は、それが”モーモー”とか”ブヒブヒ”鳴いていたものの体と意識しなければ、それがどのようにして目の前にあるのかを考えなければ、
おいしかったし、今でも食べたいなと思う。でも、それは食べてはいけないものだから、そこにあってはいけないものだから、
自分だったら食べられるのは嫌だから、食べないようにしている、というわけです。

他にも、”甘い”ところがあって、革製品を使わないようにとは気をつけてこなかったし(すみません。これから気をつけます)、
医薬品(花王のCurelという敏感肌用の保湿ローションを使っています。これがないとツライです)についても、
それが動物実験をしてつくられたものかどうかを気にしてきませんでした。
たまごや牛乳についても、”それを摂取することによって、鶏や牛を殺しているわけではないのだから、
いいのではないか。悪いのは生産方法であって、たまごや牛乳を摂取すること自体が悪なのではない。”
と考えて、たまごや牛乳は摂取しています。

このように、まだまだ”なってない”ところがあります。

>ご苦労様でした。fuolさんが食事以外の面で楽しめたことを願います。
ありがとうございます。万博は・・・まあこんな感じか、という程度でしたが、
船でのゆっくりとした旅行、どこまでも広がる海の景色、きれいな夜景、海をみながらの風呂、ショーなど、
船旅が非常に好きになれたので、よかったです。くどいですが、安かったし。
ひとりじゃなかったら、もっとよかっただろうと思います。

話は変わりますが、この時期、そうめんやひやむぎのめんつゆをどのように"調合”すればよいのか、困ります。
しょうゆとみりんと昆布だしをうまく調合すれば、つくれるんじゃないか?と思ってなんども調合していますが、
うまくいきません。なにか違う。しいたけエキスを入れればもう少しおいしくなるんじゃないか?と思っています。
かるなぁで売られている、濃縮だしつゆのようなものをつくれれば、あるいはスーパーでこれが売っていればいいのですが。
通販で買えば早いんですけどね。ただ、ちょっと高いし、送料がかかってしまう・・・。

スーパーでだしつゆだけは、買ってしまおうか?と思ってしまいます。

書き込みをするとき、非常に長文になってしまう、今日この頃。。。



9 名前 : Mac   投稿日 : 2005年07月29日(金)02時22分32秒  

バイキングではサラダバーとか果物とかはなかったのでしょうかね。
フライドポテト、果物、サラダバーなどを盛り込んで、最後に
「ベジタリアンドレッシング」と書かれたドレッシングがあったら
バイキングも悪いもんじゃないと思います。(^^
ベジタリアンカレーとかも提供してもらいたいですけどね・・・

私も・・・昔、Semi-Vegetarianだった時に、
いかさんやたこさんが痛みを感じないんじゃないかと考えて、
たまに食べていた事があったと思います。(^^;
海老さんや蟹さん達は痛みを感じるらしいですが、
いかさんやたこさんはどうなんでしょうね。
ちょっと興味があります。

私もVegetarianを嫌々やっていたときがあったと思います。
特にこの日本では大変で、一度Veganを止めた事もあります。
でも、最近自分で料理をするようになって結構いろいろな
おいしいVegan料理が作れるようになったので、今は嫌々Veganをやっていません。
自分があの動物達を救っていると思うとうれしくてしょうがありません。
たくさんの食品が簡単に入手出来、
弁当屋やレストランでの選択儀があったらもっと明るくなれるんですけどね・・・

かるなぁのそばつゆはいいですよね。高いけど。(^^;
そばつゆは昆布だし、味醂、醤油を使えばなんとかなると思います。
味醂50ccを少し煮てから、醤油75〜100ml、
市販の昆布だしの袋1/2〜1/3袋plus水180ml〜200ml(だし汁180ml〜200ml)、
砂糖大1、を入れて1、2分煮ます。
これは私の超簡単な作り方です。もっと良い方法があると思います。(^^;
最近、夏なのにあんまり作ってなくて、どんな味だったか忘れましたけど、
てんぷらとかをこれでおいしく食べていた時がありました。
市販の昆布だしの袋を使わないで、自家製のだし汁を使うともっといいかも・・・
本当に、そばつゆがスーパーで買えるといいですよね。
「昆布つゆ」なんて書いて、売ってあっても、裏見ればかつおだしが使われてますから。
どうしようもありませんね・・・(^^;;;


10 名前 : fuol   投稿日 : 2005年07月29日(金)20時42分46秒  

サラダバーも果物もありました。
といっても、サラダバーにあったのは、レタスと、キャベツの千切りと、ブロッコリーと、
ヤングコーン(というらしいです。とうもろこしを小さくしたような野菜)だけですし、
ブロッコリーとヤングコーンは冷凍食品だと思われます。
果物もオレンジ一つだけでした。
ドレッシングは3種類あって、イタリアンドレッシング(だったかな?)、
と青じそドレッシングと、あともう一種類。青じそドレッシングばかりかけて食べていました。
イタリアンドレッシングも使ってみたのですが、味が肉類のエキスが含まれているような味だったので、
やめておきました。船上でのバイキングのためか、あまりサラダバーの野菜の種類は多く無かったです。

ご飯もあったので、バイキングでたべるものが無いというわけではないですが、
でもそれだけのために900円(朝・昼)や1800円(夜)も払うのはちょっと嫌です。
乗る船や日によってメニューが変わると思うので、もっと食べれるときもあるかもしれませんね。
バイキングを避けていたのは、船上での食事が6回くらいあるので、毎回バイキングだと、
お金がかかってしまうから、というわけでもあります・・・。

さて、教えていただいためんつゆ(そばつゆ)を早速試してみました。
自分が今までつくっていたもの(ほぼしょうゆをうすめただけのようなもの・・・)
よりも、よっぽどおいしかったですよ。教えてくださってありがとうございました。
これにしいたけエキス(もどし汁)をうまく合わせたら、もっとおいしくなるかもしれません。
しいたけエキスにこだわるのは、かるなぁの濃縮だしつゆの原材料にかいてあったもので。

我がサイトのレシピ検索システムにそばつゆを登録したいんですけど、
よいですか?

我がサイトはこちらです。
個人的な野望を秘めたサイトです。
http://vegevege.mine.nu/


11 名前 : Mac   投稿日 : 2005年07月29日(金)22時24分46秒  

どうぞ、お気軽に利用してください。(^^
市販の和風だしには塩が結構使われているらしく、
そのせいでちょっと塩辛いものになるかもしれませんね。
ちゃんと昆布、椎茸、大豆などからだしをとっただし汁を使えば
もっといい物が出来ると思います。
もっとおいしいのが出来たら教えてくださいね。


12 名前 : Durian   投稿日 : 2005年07月31日(日)23時10分53秒  

今日はそばを食べました。
初めて自作の揚げ玉を入れて食べたらうまー。
先日精進揚げを作ったときに、残りの油と粉で揚げて冷凍しておいたものです。
私は気分で、醤油と白醤油を使いわけて楽しんでいます。
椎茸だしは、ふたつきのコップに干し椎茸と水を入れて常に冷蔵庫に入れてあります。
いつでも使えて便利ですよ。
使うたびに水を足して、薄くなったらその椎茸は料理に使って代わりを入れます。


13 名前 : fuol   投稿日 : 2005年08月01日(月)17時39分35秒  

そのような料理テクニックもあるのですね。メモメモ・・・。
エキスが必要なときに毎回しいたけを戻していては、
戻したしいたけをどうするかが面倒なので、
そのようにしたら便利ですね。
だしをとるしいたけは、一個まるごとのものよりも、
スライスしてあるもののほうがいいですよね?

ただ、しいたけを戻した水をずっと冷蔵庫に保存していると、
腐るんじゃないか(保存剤もないし)と少し心配なのですが、
大丈夫なもんですか?



14 名前 : Durian   投稿日 : 2005年08月01日(月)18時11分03秒  

スライス干し椎茸はつかったことがありません。
スライスでないほうが使い勝手は良いように感じますが、一長一短ではないでしょうか。
私の場合は腐る前に使ってしまうので問題ありませんよ。
そう簡単には腐らないし、もちろん、たまに器を空にして洗いますしね。
あ、冷蔵庫に入れないでカビを生やしたことはあります。
しいたけダシは、味噌汁・めんつゆ・おじや・ラーメンスープ・高野豆腐のふやかすし用・中華風あんかけ、など
うちでは最も活躍する食材のひとつです。

そばやうどんで作りすぎためんつゆはどうしていますか?
私は、めんつゆにごま油や酢や唐辛子などを混ぜて、
生のままのなすび・豆腐・大根・薬味などをサイコロ状に切ってつけこみ、
冷蔵庫に一晩おいたものを翌日のおかずにします。
ごはんにかけてもおいしいし酒のつまみにもなります。
薬味には長ネギ、大葉、コリアンダー、ごまなど、その時の気分でいろいろな味を。


15 名前 : fuol   投稿日 : 2005年08月02日(火)05時25分35秒  

今まで、そうめんやざるそばなどのつけつゆを作るときは、
今回食べるのに必要な一回分しかつくっていなかったので、あまりませんでした。
というのも、めんつゆの作り方が、しょうゆとみりんをほぼ同じくらい入れ、
それに昆布だしの素を少しいれて電子レンジでチンして水で薄めればめんつゆに
なるんじゃないの?と作っていたもので・・・。アルコール分がとんでいないから、
まずくてしょうがなかったです。
Macさんに教えていただいためんつゆの作り方でつくったときは、分量どおりで
いくと3回分くらいになったので、余った分は器にいれて冷蔵庫に保存して、
明日もそうめんにして早く使ってしまわねばと思い、次の日もそうめんにしました。
あたたかいそばやうどんのときも、なべに水をいれて火にかけ、それにしょうゆやみりんや
昆布だしをいれてつくっていたので、余りませんでした。
>私は、めんつゆにごま油や酢や唐辛子などを混ぜて、
>生のままのなすび・豆腐・大根・薬味などをサイコロ状に切ってつけこみ、
>冷蔵庫に一晩おいたものを翌日のおかずにします。
そうめん用に作っためんつゆといったら、そうめんに使うものと考えてしまっていたので、
ほかのことにつかうなんて考えつかなかったです。おいしそうですね。

乾燥しいたけを水に入れて、冷蔵庫に入れておくというのは、昆布だしの場合も使えそうですね。
ダシ用の昆布と水をびんに入れて冷蔵庫に入れておく・・・。



16 名前 : Mac   投稿日 : 2005年08月02日(火)09時11分01秒  

私も1人分しか作る必要がないので、いつも困ってました。
あの量だと毎日のようにそばとか食べないといけなくなりますよね。(^^;
なので、1、2回分のそばつゆを作ってみました。

醤油 大さじ2.5杯
味醂 大さじ3杯
だし汁 1/4カップ
(私はめんどくさがりやなので、昆布だしの粉末1袋を水200 mlで混ぜ合わせたものを使用しました。)

みりん弱火で1分煮て、アルコール分を飛ばす。醤油、だし汁を入れ、2、3分煮る。冷ます。氷か水で少し薄めて食べる。

砂糖なしで、味醂の甘さだけで良いみたいです。
辛ければ味醂を少々、甘ければ醤油を少々加えてみてください。

1人分作るのって大変ですよね。
いつも最低でも2、3人前作ることになってしまいます・・・
そばつゆが余った時にはカレーうどんを作るのに使ってました。
同じ麺類ですけどね・・・何かいろいろなものに利用したいですね。


17 名前 : fuol   投稿日 : 2005年08月02日(火)20時56分50秒  

多く作ったほうが、作りやすいし、いろいろつかえて便利かもしれません。
私はいままで他の使い方を考えてこなかったので、そうめん、そうめん、そうめん
となっていただけですよ。
それに、教えていただいた分量を単純に1/3にすれば、1回分になるかもしれないし。

めんつゆは、肉じゃが(といっても、肉を油揚げで置き換えたり、
あるいは、単純に「じゃが」にしたもの)でも、使えますね。


18 名前 : qakira   投稿日 : 2005年08月04日(木)23時20分41秒  

乾燥椎茸は醤油に漬けるとそうそう腐らないと思いますが、
何故かあまり出汁は出ないんですよねぇ。
乾燥昆布を醤油に入れると思いっきり昆布醤油になるのに不思議です。
乾燥ニンニクもかなり強烈でおいしいニンニク醤油になります。
チャーハンにたらすと絶品。

今は作っていませんが以前そばうどん用に醤油とみりん1:1で乾燥昆布を入れた
かえしを作って使ってました。正直麺つゆには適いませんが一応食べられる味には
なってました。ただ常温だと2週間くらいしか持たないようで、
発酵して?蓋が吹き飛んだ事があります・・・

>>17
肉抜き肉じゃがを私はじゃがじゃがと呼んでます(笑
肉抜きにする場合油揚げのような油分のあるものを入れると美味しいですよね。
それが無理ならサラダ油をちょっとたらすと何故か美味しくなります。
TVでヒサマサマが紹介していたテクニックです(笑


19 名前 : fuol   投稿日 : 2005年08月05日(金)15時11分48秒  

業者の人も大変だなー。あれで何か儲かるんだろうか?

今日久しぶり(3日ぶりくらい?)にそうめんだったので、
Macさんの一人用バージョンのめんつゆを試してみました。
そこでわかったのが、なぜ精進めんつゆはかつおだし入りめんつゆよりも
劣っていると私は感じているのか?ということです。
なにが足らないんだ?
・・・
それは、「かおり」。ではないでしょうか?

今までめんつゆをネットで探したことがなかったんですけど、
ちょっと探したら(”めんつゆ”で検索しただけ・・・)、
使えそうなものがありました。
「そうめんつゆのつくりかた」
http://www.ibonoito.or.jp/tuketuyu/tuketuyu1.html
こういうのがあるんなら、製品化してくれよー。お坊さんはどうしているんだろうか?

>乾燥椎茸は醤油に漬けるとそうそう腐らないと思いますが、
>何故かあまり出汁は出ないんですよねぇ。
なんででしょうね?原因は浸透圧か?

かえしとはなんぞや?と分からなかったんですけど、
本返しと生返しと半生返しがあるんですね。知らなかった。
じっくりねかしたり、何度も「煮返す」ことで作られているとは、
めんつゆも奥が深い!

趣味でそばを打つ人は、そばつゆにもこだわりを持っているようですね。
返しについて調べたら、いろいろ出てきました。
http://homepage3.nifty.com/hikosan/sobatuyu.html
http://www.aji-net.co.jp/kaesi.htm
http://www.higeta.co.jp/sho/mentuyu1.html
http://kanaimaru.fc2web.com/soba/sobaf.htm
とか?


20 名前 : age   投稿日 : 2012年01月23日(月)20時29分03秒  

べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!(´-ω-)$ http://www.l7i7.com/



名前 :   メール :  


  URL自動リンク 投稿後、このスレッドだけを読み込む

レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る / トップへ

番目から 番目のレスまで

Hilight_Multi_3.01 customized by fire7 v0.12