レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る

ラーメンや、中華だしってどうしてます?
1 名前 :   投稿日 : 2004年05月17日(月)14時23分09秒  

フィッシュベジタリアンです。卵も飼料によってはOK(鶏糞や肉骨粉の動物性飼料で
育っていないもの) ミルクはたまに、我慢できないときに黙認。

和だしはOK,洋風も「野菜のおかげ」とか「四季彩々」でスープを作るので問題ないのですが
中華味がどうにも困っています。ベジタリアンのみなさん、ラーメンを作るときなど、
おだしはどうしています? 香辛料なども含めてお教えいただけましたら幸いです。

和だしに八角やごま油を入れてみればいいんだろうか?


2 名前 : qakira   投稿日 : 2004年05月19日(水)06時30分12秒  

こちらのスレッドでラーメンスープの作り方が紹介されていました。
http://www.edit.ne.jp/~akira/bbs/search.cgi?search_start=yes&dir=./veg&id=1028961768#5
>スープは自作。
>・ごま油でにみじんニンニク炒める。強火で油を焦がす。
>・たまねぎ、生とうもろこし、じゃがいもなどを投入。
>・野菜に火が通ってきたら味噌を混ぜながら炒める。
>・だし汁をいれ、ぐつぐつ煮込む。
>・白胡椒、醤油、塩などで味を調えて完成。

出し汁に何を入れるのかという問題はありますが、
普通に和風だしや野菜ブイヨンとかでなんとかなるんじゃないでしょうか?



3 名前 : Durian   投稿日 : 2004年05月22日(土)12時33分54秒  

だしは主に、干し椎茸を水に戻して1日置いたものを使います。
上のレシピでニンニクはみじん切りですが、
すりおろして、味噌と一緒にたっぷりのごま油で炒めるのもおいしいです。
炒める・茹でる、の段階できのこ類を入れて味をだすこともしています。


4 名前 : qakira   投稿日 : 2004年05月24日(月)08時20分06秒  

干し椎茸かあ。
あれってしょうゆに漬け込んでおいたら何ヶ月ももつのかな?
乾燥昆布とか乾燥ニンニクは醤油に漬け込んで活用してるんですが、
椎茸はまだ試してないんですよ。
椎茸の石づきを入れて作った醤油は、
まったく椎茸の味が出ずただの醤油で終わりました(笑
もともとあまり味のしないところですもんねぇ。
そういえば味噌を焦がすとだしを入れたのと同じような効果があるらしいですね。
味噌をごま油で炒めても同じような効果があるのかな?
試してみようっと。


5 名前 : やす   投稿日 : 2007年02月20日(火)23時55分47秒  

ラーメン花月で、ベジタリアンが食べれるラーメン(菜菜2)
が販売されるようなのですが、ヴィーガンでも食べれるのでしょうか、、、、
どなたか情報いただけるとうれしいです。


6 名前 : べじ太   投稿日 : 2007年02月21日(水)02時14分16秒  

私はラーメンが大好きでした。今はビーガンですが、中華どんぶりに天然水を入れ、味噌と
醤油とキャノーラ油と胡椒を入れた所に、茹でたサラスパを入れて食べています。結構旨い
ですよ。


7 名前 : hadary   投稿日 : 2007年02月21日(水)08時51分56秒  

>>5
近所のラーメン花月“嵐”でもコマーシャルうってたなぁ。
動物由来のものはいっさい使っていないというのが売りだから、そういう意味では大丈夫っぽいけど、
五クンは入っているんではなかろうかというのが予想。
ニンニクは入っていそうだよなぁ。でも、これが状態(レギュラー)メニューになってくれれば、
ラーメン屋に入ったのに、ポテトだけ頼む変な客、から脱却できそうなのがうれしいところだが。



8 名前 : 慈杏菜sM   投稿日 : 2007年06月16日(土)19時08分52秒  

ラーメン菜菜、麺に卵は使用して無いです。ゴクンは分かりません。私はビーガンなので、アミノ酸のハイミーが入ってるので、食べれません。ハイミーは、風味付けに魚のだしを使って居るからです。 


9 名前 : happyベジタリアン   投稿日 : 2007年06月22日(金)09時39分26秒  

ハイミーって 何でしょうか? 初めて聞きました。ラーメン菜菜食べています。
風味付けに魚のだしですか??どこに連絡して分かった情報なのでしょう
差し支えなければ もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです



10 名前 : happyベジタリアン   投稿日 : 2007年06月25日(月)07時18分58秒  

前回書き込みの後、結局、直接十勝新津製麺に電話で確認しました。
その結果、アミノ酸等の成分はリボヌワレタイドナトリウム(コーンを発酵させて抽出)
グルタミン酸ナトリウム(さとうきび由来)コハク酸ニナトリウム(鉱物由来)
ということで、動物由来の成分は、菜菜には一切使っておりませんとのことでした。
またハイミーの件も確認しましたが、当社ではハイミーは一切使用しておりません
のでご安心ください とのことでした。なお玉ネギなどは使用されています。


11 名前 : happyベジタリアン   投稿日 : 2007年06月25日(月)07時22分51秒  

すみません さきほどの記事は 新野菜主義らーめん菜菜 というカップめんに関してです。
花月のメニューのラーメン菜菜ではありませんので、ご注意ください。


12 名前 : qakira   投稿日 : 2007年06月25日(月)15時02分21秒  

詳しく調べていただいてありがとうございます。
カップめんもあったんですね。知らなかったなぁ。
http://www.jpvs.org/link/sponsor/tokachi.htm
日本ベジタリアン協会の推奨商品らしいです。


13 名前 : MAZ   投稿日 : 2007年12月18日(火)20時17分52秒  

そういえばエヴァンゲリオンの庵野氏もラーメンスープはOKみたいですね(オタク…?)

ラーメンに限らず中華は肉スープも去る事ながらハイミーが恐ろしいところ
中国人はハイミー以前はどうしていたんだろう?
一般家庭でガラスープをとるともちょっと考えにくいし

中華風味をつけるには
干し椎茸、紹興酒、ニンニク、ショウガ、韓国産唐辛子(辛味がやわらか)、胡麻油、(醤油よりは)味噌、轢きたて黒胡椒、轢きたて白胡麻、水溶き片栗粉、刻みザーサイ、刻み葱
をドッサリ使うこと、ですね
中華風など各国の風味を出すシーズニング(ブレンドスパイス)も色々ありますが未試用
出汁を気にしないならオイスターソースを使えば一発なんですけど…

そういえばコレ、韓国風にしたい時とまるきり同じだぁ
日本人から見た中華料理と韓国料理って大差ないんですね…
韓国といえアミの塩辛抜きの美味しいキムチが見付からないので
味噌、韓国産粉唐辛子、卸リンゴ、ニンニク、ショウガ、練り胡麻
を古漬け白菜に絡めてますが
何方か改良案をいただけませんか?
以前はヨーグルトで蛋白と乳酸菌を補っていたんですが
牛乳が若牛産業を助長すると知って、もう使ってないんです


14 名前 : ももにゃん   投稿日 : 2008年10月23日(木)14時19分57秒  

私はラーメンスープに「かるなぁ」の“中華だし”を使ってます。
http://www.karuna.co.jp/index.html
中華だしplus醬油、中華だしplus塩、中華だしplus味噌…で様々な味のラーメンが完成です。
さらに、ごま油や豆板醤などを加えると最高です。
 


15 名前 : わかりません   投稿日 : 2012年02月01日(水)04時08分40秒  

レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ★ http://www.l7i7.com/



名前 :   メール :  


  URL自動リンク 投稿後、このスレッドだけを読み込む

レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る / トップへ

番目から 番目のレスまで

Hilight_Multi_3.01 customized by fire7 v0.12