レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る

【soft】YBCollection
1 名前 : 村井   投稿日 : 2002年02月25日(月)08時55分18秒  

1発言1ページタイプの掲示板(yahoo掲示板等)のメッセージを一括ダウンロードするソフトです。
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/s_ybcollect.html
このソフトに関する話題はこちらでお願いします。


141 名前 : 山室@サンノゼ   投稿日 : 2004年12月06日(月)21時20分24秒  

村井さま:

以前YGというソフトを見つけたのですが、Yahoo! Finance掲示板専用
の様で、US yahooは取り込めませんでした。

長年、諦めていたのですが、最近になって YB Collection を見つけ、
喜んで取り込んでみたのですが「半角スペース」が一部飛んでしまい
単語がくっついてしまいます。

全文では無く「一部」です。

http://finance.messages.yahoo.com/bbs?.mm=FN&action=XXXX&mid=

でしか試してませんが、全ての板で現象がでるようです。


142 名前 : 山室@サンノゼ   投稿日 : 2004年12月06日(月)21時22分05秒  

すいません。名前を忘れました!


143 名前 : 山室@サンノゼ   投稿日 : 2004年12月07日(火)16時45分36秒  

追記:

「全ての板で現象」と書きましたが、http://finance.messages.yahoo.com
中の… です。

宜しくお願いします。


144 名前 : 村井   投稿日 : 2004年12月08日(水)01時34分57秒  

山室@サンノゼさん、ご利用ありがとうございます。

現象を確認しました。改行コードを取り除いていたのがまずかったようです。
日本のYahooは改行コードを<BR>に変えて出力するので問題ないのですが、
YahooUSAではそのまま改行コードとして出力して、それがブラウザ上では半角スペースで表示されるので、
改行コードを抜いたために半角スペースが抜けたように表示されていたようです。

設定ファイルを修正して改行コードを取り除かないようにしましたので、
プログラムのメニューバーから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]を選択して
最新の設定ファイルをダウンロードしてください。
上記の機能を使わないで、手動で設定する場合は、
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/ybcol/_yahoo_usa.bbs
この設定ファイルをダウンロードして、プログラムが入っているフォルダの同名ファイルと置き換えてください。

ついでに今まで取得していなかった返信先投稿者名と、
financeでは正常に取得できていなかったトピック名を
正常に取得できるように修正しておきました。

ご指摘ありがとうございました。


145 名前 : 山室@サンノゼ   投稿日 : 2004年12月10日(金)18時17分19秒  

早々のご対応、有り難うございました。

いくつか落としてみましたが完璧OKです!

感謝感激です!


146 名前 : 村井   投稿日 : 2005年01月03日(月)03時45分01秒  

久しぶりにちょっとだけバージョンアップしました。Ver0.25→0.26
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/s_ybcollect.html
バグをちょっと取っただけで、新機能などは入っていません。

エキサイト掲示板が去年の秋に閉鎖されてしまっていたんですね。
過去にもasahiやlycosの掲示板が閉鎖されましたが
やはり大規模な掲示板の管理運営は大変なんでしょうね。


147 名前 : 飴。   投稿日 : 2005年06月04日(土)14時13分34秒  

初めまして
YBCollection(Ver0.25)をエキサイト掲示板が閉鎖の時に活用させて頂きました。
残念な事に、エキサイト掲示板は無くなってしまったのですが
新たに、ウーマンエキサイト掲示板の方へ移行して使用しています。
http://woman.excite.co.jp/bbs/

今回、YBCollection(Ver0.26)で保存したのですが
以前のようには上手くいかず、保存は出来たのですがタイトルが表示されてませんでした。
(エキサイト形式だと黄色いままです)投稿者と日付は表示されてます。
インデックスの方も、タイトルは表示されずに投稿者と日付しか表示されてませんでした。
(以前のようなタイトルが青く反転形式にはなっていなく、投稿者と日付は黒い文字のままでした)
Ver0.26→0.25に戻してやってみたのですが結果は同じでした。
自分の使い方がいけないのか
それとも、ウーマンエキサイト掲示板の仕様なのか
分からないのですが
よろしくお願いします。



148 名前 : 村井   投稿日 : 2005年06月07日(火)00時11分26秒  

>>147
飴。さん。はじめまして。ご利用ありがとうございます。
ウーマンエキサイトには対応していませんでしたが、
この機会に対応してみました。

YBCollectionのメニューから、[最新バージョンチェック]-[両方チェック]を選んで
設定ファイルを更新することによりウーマンエキサイトが利用できるようになります。

ただドラッグ&ドロップするURLには注意が必要です。
http://woman.excite.co.jp/bbs/diet-health/all/thread-495852-id-13.html
http://woman.excite.co.jp/bbs/diet-health/all/thread?mode=id&t=495852&m=13
この2つのURLはどちらも同じ発言が開くのですが、
YBCollectionでは下のURLにしか対応できません。
発言の一覧から開くと上のURLになってしまうので <前の発言 次の発言> の
リンクなどから下の形式のURLをドラッグ&ドロップしてください。
私も自分で作っておいてちょっとハマリました(笑

ついでに出力タイプのエキサイト形式に、返信先発言の発言者のIDがでるようにしました。
返信先発言がないと「これは さんの 番への返信です。」などと意味不明な
文言が付いてしまうのがたまに傷ですが。
もしよろしければ使ってみてください。


149 名前 : 飴。   投稿日 : 2005年06月07日(火)02時09分42秒  

村井さま、迅速な対応ありがとうございます。
こんなに早くにお答え頂けるなんて思ってもいなかったので
何て言うか凄く感動です!
使ってみた感想は、もう完璧〜〜〜!!!です。
言葉でしたお礼が言えませんが
「YBCollection」を宣伝して回ろうと思いますw
ありがとうございました!^^





150 名前 : 飴。   投稿日 : 2005年06月07日(火)02時17分06秒  

>言葉でしたお礼が言えませんが
訂正:言葉でしかお礼が言えませんが

すみません間違えました(汗)^^;


151 名前 : 鉄鍋   投稿日 : 2005年08月09日(火)07時32分19秒  

 ある人が複数のカテゴリーに投稿している記事を
ピックアップして一括ダウンロードする方法はありますか。
 特定のカテゴリー内の記事を一括ではなく、特定の人が複数のカテゴリー
に渡って掲載した記事をまとめてダウンロードしたいのです。
 よろしくお願いします。


152 名前 : 村井   投稿日 : 2005年08月10日(水)02時57分45秒  

すみません。YBCollectionはトピックごとにしか
ダウンロードできませんので、特定の人の発言だけを
ピックアップするのは無理です。
掲示板の検索で発言者名を検索して、その一覧からGetHTMLのような
WEBのダウンロードツールで発言を取得するしかないのかなぁという気がします。
ご希望に添えなくて申し訳ありません。


153 名前 : TK   投稿日 : 2005年08月12日(金)00時33分55秒  

はじめまして。Yahoo掲示板の内容をエクセルに落とす必要に駆られて
ソフトを探した末、先ほどこのソフトにたどりつきました。
自分のやりたいことどおりのことができて、大変ありがたく思っています。
現在、エクセルファイルへの出力形式としてはタブ形式が対応していると
思いますが、カンマ区切りのcsv形式への対応は不可能でしょうか?
もちろん、タブ形式で出力したあとにエクセル上で形式を変換すればいいだけ
の話なのですが・・・。
よろしくお願いいたします。



154 名前 : 村井   投稿日 : 2005年08月13日(土)17時17分57秒  

TKさん、はじめまして。ご利用ありがとうございます。

CSV形式の件ですが出力設定ファイルを作れば可能です。
設定ファイル内容はタブ区切りとほとんど一緒なので、
ユーザー様がご自分で作る事も可能ですが、
調査ついでに作ってしまったのでサーバに登録しておきました。

YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[出力設定ファイルチェック]
を選択して、リストからカンマ区切りを選択してダウンロードすると
「出力タイプ設定」にカンマ区切りが追加されます。

上記のYBCollectionの設定ファイルダウンロード機能を使わずに、
手動でダウンロードしたい場合は、↓このファイルをダウンロードして
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/ybcol/_csv.out
YBCollectionのプログラムが入っているフォルダに突っ込んで
YBCollectionを再起動すればOKです。

使ってみて気付いたのですが、csv形式で読みながらダウンロードすると、
エクセルが立ち上がってファイルをロックしてしまって、
掲示板のデータの追加が出来なくなるので、ウィンドウの左下の「読みながら」の
チェックボックスのチェックは外してダウンロードしてください。

あとちょっと気になるのは、掲示板の発言の中にカンマやダブルクォートが入っていると
データがずれる可能性もありそうな気がする点です。
タブ区切りの場合、タブは掲示板のデータには入っていないから大丈夫なんですよねぇ。
項目をダブルクォートで囲んだので、カンマだけなら大丈夫なんでしょうけど、
CSVファイルの内容が掲示板にコピペとかされていたらヤバイと思います。
一応掲示板設定の方で、特定文字を置き換える設定にすることは可能なので
「”」を「&quot;」に置き換えたりしておけば安全なんでしょうけど。
(文字置き換えはnaver掲示板の設定ファイルでやっているので
 もし興味があれば参考にしてください)

なにか判らないことが有りましたらまた気軽に質問してください。


155 名前 : TK   投稿日 : 2005年08月14日(日)18時22分17秒  

村井さま
どうもありがとうございます。
設定ファイルまで作っていただいて感謝感激です。
これで作業の手間がだいぶ省けます。
本当にありがとうございました。


156 名前 : pata   投稿日 : 2005年09月24日(土)22時27分16秒  

はじめまして。
いつもYahoo掲示板を読む際に重宝しており、このソフトを開発して
いただきありがとうございます。

さて今回質問があるのですが、10メッセージ1ページのような掲示板も
一つのファイルにまとめることは可能でしょうか?
具体的なHPとしては、http://shigoto.nikki.ne.jp/ の掲示板で
例えば http://shigoto.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=200406162341214317&job_type=&limit=0
のようなスレッドです。
一応自分でも新規に掲示板の対応ができるということで、設定ファイルを
作ってみたのですが、あまり設定の意味が分からなくて・・・
(案の定、取り込もうとしてもエラーが出てしまう)

お忙しいところ申し訳ないですが、よろしくお願いします。


157 名前 : 村井   投稿日 : 2005年09月26日(月)03時02分33秒  

pataさん、はじめまして。ご利用ありがとうございます。

URLを見た感じでは
YBCollectionの左側のURLに
http://shigoto.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=200406162341214317&job_type=&limit=
までを指定し、取得メッセージ番号を0 〜 6 とかにして
右側のURLに 0 を指定すればダウンロード自体は可能なような気がします。
ただ新しい発言が取得メッセージ番号の 0 になってしまうので、
後で新しい発言だけを取り込んで、以前取得した発言の後ろに挿入する
というような取得の仕方は出来ないようです。
(新しい発言の発言番号が一番大きくなる事を前提にしていますので)

近日中に詳しく調べますので少々お時間を下さい。
あと、どんなエラーメッセージが出たのか教えていただけるとうれしいです。
データの取得でエラーになったのか、データを取得した後のメッセージの抽出で
エラーになったのかなどが判ると思いますので。


158 名前 : pata   投稿日 : 2005年10月02日(日)21時33分33秒  

村井様。ご丁寧な回答ありがとうございます。
エラーメッセージに関してですが、「タイトルが取得できません」などです。
もしくはエラーなく出力させても、2ちゃんねるのレイアウトだけ表示されて
肝心の本文が表示されなかったりします。

というより私の能力不足もあり、設定ファイルの作り方があまりよく分からないまま適当に各項目を
設定して、案の定見られないという状態です・・・。すいません・・・

私の希望としては、「2ちゃんねるのレイアウトみたいに古い投稿を上から順に
マウスでスクロールしながら全文閲覧できればいいな。文章さえ読めれば嬉しい」ということなので、
特にレイアウトのずれとか、以前取得した発言の後ろに挿入できないといったことは
気にしていません。

フリーソフトにも関わらず、村井様に私の身勝手な要望で時間を割いてしまわせて
大変申し訳ないですが、よろしくお願いします。



159 名前 : 村井   投稿日 : 2005年10月03日(月)23時27分12秒  

古い投稿を上から順に並び替えるのは無理ですが、
古い投稿が一番下に来る形式なら何とかなりそうな気はします。

設定を作ろうと思ってアクセスしたら。
>現在、掲示板へのアクセス混雑を緩和するため、ログインしている登録メンバーの方のみ閲覧可能とさせていただいております。
だそうで・・・
時間帯によってログイン管理によるアクセス制限がされているようなので、
その時間帯は取得できない気がします。
もしかしたらブラウザでログインした常態で動かせば取得できるかも知れませんが。

もう少しお時間を下さい・・


160 名前 : K   投稿日 : 2005年10月17日(月)11時01分36秒  

はじめまして。
ヤフー掲示板でYBCollectionを使おうとしたら上手くいきませんでした。
具体的には158のpata様の投稿と同じく「タイトルが取得できません」 などの、
メッセージが出て、出力されても本文が表示されません。
ヤフー掲示板は10月3日付けでデザインが変更になっているので、それが原因でしょうか?
よろしければ村井様にご確認して頂けたらと思います。よろしくお願いします。


161 名前 : 村井   投稿日 : 2005年10月19日(水)02時15分54秒  

>>158 pataさん、こんにちは。
なかなか手をつけられなくて申し訳ありません。
登録しないと終日アクセスできない掲示板みたいですね。
最初アクセスした時は見えていたと思うのですが・・・
登録制だとクッキーとかを使うかもしれないので
もしかしたらダウンロードできないかもしれません。
とりあえずあてずっぽうで設定ファイルを作ってみました。
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/ybcol/_shigotonikki.bbs
お時間があればお試しいただければ幸いです。
これでダメなら登録するしかないのかなぁ?

>>160 Kさん、はじめまして。
ご連絡ありがとうございます。
デザインが変更されていたのですね。
ココ2週間くらいアクセスしていなかったので
Kさんに教えていただくまで、全然気付きませんでした。
さっそく設定ファイルを修正してみました。

YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]
を選択して、リストからYahoo掲示板を選択してダウンロードしてください。
それか、こちらから直接設定ファイルを落としてYBCollectionのフォルダに
突っ込んで頂いても結構です。
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/ybcol/_yahoo.bbs

とりあえず一つのトピをダウンロードしてチェックしてみましたがOKっぽかったです。
お試しください。対応が遅くなり申し訳ありませんでした。


162 名前 : 村井   投稿日 : 2005年10月20日(木)01時01分53秒  

■Yahoo掲示板 新デザイン対応方法■

YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]
を選択し、リストからYahoo掲示板を選択してダウンロードしてください。

プログラムのバージョンアップなどは必要ありません。


163 名前 : hoshi   投稿日 : 2005年10月23日(日)06時49分09秒  

私もYahoo掲示板のリニュで、切り出しができなくなり困ってましたが、早速の対応ありがとうございます。

早速「新設定ファイル」試してみました。
ところが・・・

これまで、出力ファイルを月別で分割してたのですが、うまく行かないようです。(泣)
確認いただければ幸いです。


164 名前 : 村井   投稿日 : 2005年10月23日(日)18時43分56秒  

>>163 hoshiさん。ご利用&不具合のご連絡ありがとうございます。
確認しましたところ、投稿日の切り出しの設定を誤っていまして
年月を認識できていない状態でした。
設定ファイルを修正しましたので、 >>162 の方法で
もう一度設定ファイルをダウンロードしてお試しいただけますでしょうか?

ダウンロードしてしまった分についてですが、
取得する発言番号を巻き戻していただければ、以前ダウンロードした
月別のファイルに、正しく追加されるようになると思います。

htmlのファイル名についている年月の部分(_200510)が
_0 になっているファイルが、誤った設定ファイルでダウンロードした時に
出来たファイルと思われますので、内容をご確認のうえ、不要でしたら削除してください。
YBCollectionの表示ボタンで街頭トピックを表示した時に
出力ファイル一覧の一番上に表示されるファイルです。
-
出力ファイル一覧
0 (idx)     ←不要なファイル
200508 (idx)
200509 (idx)
200510 (idx)
-

お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。


165 名前 : hoshi   投稿日 : 2005年10月25日(火)21時47分44秒  

おおっ バッチリです!

Thank you soooooo much!!

素早い対応ありがとうございました。
これからもヨロシクです。(^^)v


166 名前 : 村井   投稿日 : 2005年11月21日(月)23時58分04秒  

別スレッドからの転載です
>3 名前 : honobono 投稿日 : 2005年11月20日(日)03時57分18秒

>最大メッセージが取得できなかったので処理を中断しますと出てしまいます
>。取得できません。お急がしところ申し訳ありませんが、おおしえください。

honobonoさんご利用ありがとうございます。

yahoo掲示板のトピックをダウンロードされているのでしょうか?
yahoo掲示板をダウンロードしてみたところ特に問題はないようです。

もし10月以降、yahoo掲示板の設定ファイルを更新していなければ、
下記手順で設定ファイルを最新のものに更新してみてください。

YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]
を選択して、リストからYahoo掲示板を選択して、ダウンロードボタンを押す。

もしyahoo以外の掲示板をダウンロードされている場合、
掲示板名とダウンロードしようとしているトピックのURLを教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。


167 名前 : honobono   投稿日 : 2005年11月22日(火)01時51分18秒  

最大メッセージを取得するのチェックをはずすと取得できました。お手数かけました。


168 名前 : 名無し利用者   投稿日 : 2005年12月07日(水)13時38分40秒  

エクセル


169 名前 : 村井   投稿日 : 2005年12月09日(金)01時10分33秒  

名無し利用者さん、ご利用ありがとうございます。

エクセルへの取り込みでトラブルでしょうか?
ダウンロードデータをエクセルに取り込む場合は、
出力タイプをタブ区切りかカンマ区切りに設定してダウンロードしてください。

それと、左下の「読みながら」というチェックボックスのチェックは外してダウンロードしてください。
チェックボックスをつけたままダウンロードすると、エクセルが立ち上がって
ファイルをロックしてしまい、2件目以降のデータを書き込めないエラーが発生してしまいます。
http://www.edit.ne.jp/~akira/bbs/hilight.cgi?dir=./soft&thp=1014594918&st=153&to=154&nofirst=yes

何か不明な点がございましたら、また書き込んでいただければ幸いです。


170 名前 : くろネコ   投稿日 : 2006年04月09日(日)05時02分25秒  

ちょっと質問です。
Yahoo!GAMES のレビューを一括でダウンロードする場合の
設定書式が分かりません。
URL を見る限り、取得は可能そうなのですが…


171 名前 : たいじ   投稿日 : 2006年05月24日(水)18時41分13秒  

やあ、助かりました。
Yahoo掲示板からデータを落としてくれるユーティリティがどれもみな古くなって
て動かなかったのですが、このツールは動いてくれました。(感謝感謝です。)

これからも永く使えるソフトをよろしく御願いいたします。
では急いでおりますのでこのへんで失礼おば。




172 名前 : 村井   投稿日 : 2006年05月27日(土)22時45分41秒  

>>170
くろネコさんすみません。書き込みに気付きませんでした・・・・
Yahoo!ゲーム情報ユーザーレビューの設定を作成しましたので、
YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]
を選択し、リストからYahoo!ゲーム情報ユーザーレビューを選択してダウンロードしてください。

>>171
たいじさん、ご利用ありがとうございます。
お気づきの点がございましたらご指摘ください。
今後ともよろしくお願いいたします。


173 名前 : honobono2   投稿日 : 2006年07月21日(金)06時44分27秒  

設定ファイルと表示ファイルが一致しません。また、13000件を超えると1000件ごとに分割しません。どうしたら良いでしょうか。お手数ですが教えてください。


174 名前 : 村井   投稿日 : 2006年07月23日(日)23時56分12秒  

honobono2さん。ご利用ありがとうございます。

状況が良く判らないのですが、設定ファイルが壊れてしまったのでしょうか?
13000件の件もとくに制限がなかったかと思うのですが、
分割されずに1000件以上表示されてしまうのでしょうか?
ソフトと設定ファイルは最新のものをご利用いただいておりますでしょうか?
ダウンロードされているのは、どのトピックですか?


175 名前 : honobono2   投稿日 : 2006年07月25日(火)15時50分11秒  

いろいろやってるうちに直りました。おさがわせしました。


176 名前 : さかな   投稿日 : 2006年11月08日(水)20時57分37秒  

はじめまして。
YBCollection の機能面での要望なのですが、
Yahoo!掲示板の株式トピックの各銘柄の投稿に表示されている
「投稿時の気持ち」(買いたい、売りたい、様子見など)
もテキストと一緒に取得できるようにしていただきたいのですが、
お願いできますでしょうか。


177 名前 : 村井   投稿日 : 2006年11月09日(木)20時59分13秒  

さかなさん。ご利用ありがとうございます。

投稿者の気持ちを取れるようにしました。
YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[両方チェック]で
掲示板設定ファイルと出力設定ファイルを取得してください。

出力設定に関してはYahoo掲示板風のみ対応しています。
出力設定の具体的な修正点は _yahoo.out の27行目の
投稿者名の右に<@kimochi>というのを追加して、投稿者の気持ちを表示しています。
>投稿者:<@name>  <@kimochi>

2ch風などほかの形式で出力したい場合は、該当する出力設定ファイルの
適当な位置に <@kimochi> を追加すれば出力されるようになります。
判らなければまた質問してください。

よろしくお願いいたします。


178 名前 : さかな   投稿日 : 2006年11月12日(日)22時44分06秒  

バージョンアップありがとうございました!
早速使用させていただいております。
出力タイプも独自に設定できるので非常に重宝しています!
ちなみに、研究で掲示板等のWebテキスト等を扱っています。
もしご興味あれば、ご質問ください。ありがとうございました。



179 名前 : 村井   投稿日 : 2007年03月28日(水)14時48分24秒  

久しぶりに使ってみたら、Yahoo掲示板の返信先投稿者が取れなくなっていたので
設定ファイルを修正しました。
YBCollectionのメニューから[最新バージョンチェック]-[掲示板設定ファイルチェック]で
最新のファイルを取得できます。

あと、以前のYahoo掲示板のリニューアルで「まとめ読み」の機能がつきましたが、
まとめ読み用のページからURLを持ってきて発言を取得しようとすると、
動作がおかしくなるようです。「スレッド」表示にしていても同様ですが、
取得の動作も遅くなりますので、URLを取得する場合は「個別の投稿」表示の
ページから取得してください。
(本文のちょっと上の左側に並んでいる[個別の投稿][スレッド][まとめ読み]のリンクで切り替えられます)


180 名前 : ゴンベイ   投稿日 : 2007年06月22日(金)22時32分51秒  

IE6では何の支障も無かったのに、IE7では動かない?


181 名前 : 村井   投稿日 : 2007年06月25日(月)15時37分43秒  

ゴンベイさんこんにちは。ご利用ありがとうございます。

IE7の環境がまだ手元にないので試したことがありません。
IEのバージョンでおかしくなる事は想定していなかったのでノーチェックでした。
IE6→IE7にバージョンアップしてからおかしくなったのでしょうか?
OSはXPでしょうか?XPでは動くとの報告をいただいていますが
vistaでの動作も確認は取れていません。
受信もうまくいかない状態なのでしょうか?
それとも受信は出来るけど表示がうまくいかないのでしょうか?


182 名前 : ともこ   投稿日 : 2007年10月15日(月)09時12分49秒  

すみませんが、いつも重宝していたのですが、ヤフーのあるトピをダウンロード
していたら、
途中までで、原因不明の障害が起こったようで、ダウンロード出来なくなりました。
ただ、他の既存トピのファイルの追加をしたところ、追加は出来ました。
そして、ヤフーのトピック閲覧は出来るのですが、返信ボタンを押しても、
サイバーが見つからない、と表示され、投稿不能になりました。
それは、ヤフーの全てのカテで同様でした。
どうすれば、回復できるでしょうか?急ぎませんが、よろしくお願いします。
ヤフーメールなど、他の機能は問題ありません。



183 名前 : ともこ   投稿日 : 2007年10月15日(月)09時34分20秒  

追記です。使っているOSは、XPです。
IE7になっています。
最新バージョンを、取得しています。念のため、全て新規をダウンロードしました。


184 名前 : ともこ   投稿日 : 2007年10月16日(火)15時46分38秒  

今日見てみたら、回復していました。
問題のトピのダウンロードは、トピのアドレスに、
余計なものを付けていたかもしれないと思いまして、ファイルを削除し、
再ダウンロードしたら、良好でした。

お騒がせしましたが、本当に、便利なソフトで重宝しています。
ありがとうございました。


185 名前 : 村井   投稿日 : 2007年10月20日(土)22時50分47秒  

ともこさんこんにちは、ご利用ありがとうございます。

返信が遅くなってすみません。
解決されたようで何よりです。
一時的にyahooがおかしくなってたのかもしれませんね。
また何かお気づきの点がありましたらご指摘ください。


186 名前 : みず   投稿日 : 2011年08月29日(月)13時03分00秒  

サポートはまだされてるのですか?


187 名前 : わかりません   投稿日 : 2012年02月25日(土)07時20分49秒  

マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?d(´∀`*)グッ♪ http://www.64n.co/


188 名前 : 俺だ   投稿日 : 2012年03月03日(土)05時11分06秒  

ぐっじょぶ(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://64n.co/


189 名前 : 気になるね   投稿日 : 2012年03月11日(日)20時08分07秒  

アルバイトはじめました(人・ω・)★ http://m-s.e29.mobi/


190 名前 : 俺だ   投稿日 : 2012年03月12日(月)08時51分41秒  

マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?plus.(・∀・).plus◎ http://ylm.me



名前 :   メール :  


  URL自動リンク 投稿後、このスレッドだけを読み込む

レスを全部読む / 最新レス100 / レス1-100 / 掲示板に戻る / トップへ

番目から 番目のレスまで

Hilight_Multi_3.01 customized by fire7 v0.12